医院ブログ



- 2022/08/19
 - 歯科衛生士のひとりごと
 
飴・アメ・あめちゃん
夏休み 皆様いかがお過ごしですか
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                    
                    夏休みのおやつや 子供のお菓子の摂取について 考えてみたいと思います
                        子供が幼い時から 
                        アメを与えてしまう親御さん 実は少なくありません
                        なぜなら 長くお口の中にあるので たとえば お子さんが黙っている時間が長くなっているので・・なんて理由はよくお聞きします
                        しかし
                        お口の中で飴を ちゅうちゅう だらだら ・・・
                        長く溶かしている状態・・・実は お口の中がずっと酸性=虫歯菌にやっつけられやすい状態 なんです
                        子供の歯は とても酸に弱いです
                        また 生え変わる時期や 生えたての永久齒も同じく 酸に弱いです
                        アメ 確かに 便利なおやつの一つですが できるかぎり 食べるタイミングや食べ方には
                        親御さんが配慮して下さい
                        - この記事の担当者
 










