医院ブログ



- 2023/01/24
 - 歯科衛生士のひとりごと
 
口呼吸(2)
お世話になっている 今井先生の著書より
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                    面白い記事のご紹介です
                        鼻の穴が2つあるわけは
                        ネイザルサイクル が 理由だそうです
                        自律的な反応により起こるもので 鼻の清掃をしていること = ネイザルサイクル
                        鼻の穴は3時間ごとに 多く空気を取り込む穴を交代させています
                        1分ぐらいで交代するので 感じることはないそうです
                        鼻は両方詰まりません
                        かみ合わせの改善でマウスピースを入れているお子さんが 鼻づまり で
                        しんどい時に
                        息ができない という お問い合わせをいただきますが
                        鼻の役割や ネイザルサイクルを知ることで
                        改善にむけて向き合うことができるのではないでしょうか
                        出典   「  鼻呼吸まるわかり  」  今井一彰 先生 著  
                    - この記事の担当者
 











