医院ブログ



- 2024/01/13
 - 歯科衛生士のひとりごと
 
治療の深度とはなんぞや
わたしたちが 衛生士の見地から いくら お口の中におきていることを お伝えしても
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                    
                    例えば 他院で長くかかられていた方に 呪文のように刷り込まれた価値観は なかなか変わらないことがよくあります
                        ある意味悔しい気持ちになります
                        伝わらなかった?伝えられなかった???
                        自分が完全に正解とは限りませんし 時により 段階により 
                        また その方の事情(家庭・経済 その他)により お会いしたタイミングで
                        治療の選択肢としてのできること は 変わるかも知れませんが
                        将来の予測(良いも悪いも)をある程度つけながら その時にできるBESTをご提案できれば
                        誠心誠意お伝えし 自分たちの持てる力を使い切れば 来院していただく患者さんの お口の中に 変化を起こすきっかけとなることを
                        わたしたち あかつき衛生士チームは 信じ 大切にしながら 日々 頑張っています
                        みんな おばちゃんなもので(笑) お気兼ねなく 治療に向き合っていただける ことも 私たちチームの強みです!
                        - この記事の担当者
 











