医院ブログ



- 2022/08/03
 - 歯科衛生士のひとりごと
 
歯石とりと歯周病治療のススメ
歯石とりは重要な処置です
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                          
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                    
                    当院に定期的に通われている方では
                        以下のパターンに分かれます
                        1)1回だけで終了するかた のち何か問題が起きた時の通院
                        2)数回に分けて処置が進む方 のち定期通院
                        当院では1回で終わることができる軽度の歯肉炎や歯周病の場合は 本当に1回です(笑)
                        それ以上 ●か月に一度のペースで通院を強要?(強制??)的におすすめすることはありませんし、
                        オーバートリートメント( 不必要と思われるレベルでケア通院 )をお願いすることもありません
                        当院では 処置に回数がかかる場合は
                        歯周病についてのリスクをご説明したうえで、またご本人の病態を確認の上 必要な処置を ご本人に納得していただいた上で 進めています。
                        ベテラン衛生士がケアプランを立てています!!!
                          歯周病改善例が ホームページ内にありますので 検索してみてください。   
                          よく耳にする歯周病外科処置をしたりはしていません!! 
                        
                          歯科衛生士と 治療を受ける患者さん自身が ホームケアをがんばってくださった結果です 
                        しかし
                        正直な話、ホームケアなしに定期通院だけで 劇的な歯周病は改善は見込めません。
                        だからといって ホームケアアイテムを買いそろえてください とお話することもありません。
                        もちろん、病態確認後、その方が回復するにあたり必要なアイテムはご購入をお願いすることがあります。
                        例えば 歯間ブラシや歯ブラシなど ( ケアアイテムに関して 当院では お財布にやさしい金額で 性能が良いものを 販売しています!! )
                        当院では大人も子供も 衛生士とパートナーになってタッグを組んで進んでいくイメージで処置も定期健診も進んでいきますので
                        安心して 治療に通っていただけます
                        衛生士チームはベテラン揃い キャラクターも様々ですが 歯周病診断と回復へのナビゲーターとしては 任せていただけるスタッフばかりです
                        歯周病は 経験値から判断できる病態も少なくありません
                        歯周病のお悩みは 是非 あかつき歯科にご相談ください
                        - この記事の担当者
 












