医院ブログ



- 2022/07/30
 - 歯科衛生士のひとりごと
 
マウステーピングをご存じですか
マウステーピング 
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                    
                    お聞きになられたことや 実際に行われた方は
                        いらっしゃいますか???
                        わたしは 寝るときは 当院でプレオルソをしている子供たちと同じテープで 口を止めています
                        実は、当院では 主に お子さんのプレオルソに マウステーピングの力を借りているのです
                        飛び出し防止のため? と思われてしまう保護者の方も多く
                        貼り方によっては 外れやすかったり、冬場は唇の乾燥などや肌荒れを嫌うお子さんもいらっしゃいます
                        しかし
                        マウステーピングには すごい威力があることを 是非 お知りいただき 大人の方にこそ 
                        健康増進にお役立ていただきたいと考えます
                        口頭でご説明させていただいても
                        実はなかなか実践にまでたどり着いていただけない場合が多い・・・指導させていただく私の力量不足を痛感します
                        マウステーピングに関しては 私自身は3日程度で眠りの深さを実感できるようになりました
                        個人差があるとは思います
                        マウステーピングに関する書物が当院では 待合室に置いてあります!!
                        とてもわかりやすく 参考になりますので お待ちいただくことがある場合は
                        是非ご一読ください
                        現在 第七波の感染拡大期において 当院でも できるだけ 待合室でお待たせしない、待機時間を短くするアポイントを心がけています
                        (著作権などの問題があるので カバー写真は載せてはいけないようです・・・が、スタッフにお尋ね下さい)
                        - この記事の担当者
 











