医院ブログ



- 2022/10/01
 - 歯科衛生士のひとりごと
 
知覚過敏のおはなし(2)
知覚過敏は 比較的
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                    
                    季節の変わり目に ご相談をお受けすることが多いように感じます
                        暑くなりはじめの時 冷たいものをとり始める・・・
                        寒くなり始めの時  温かいものをとりはじめる・・・
                        そんな小さな変化を お口の中 は 感じ取ります
                        しみる症状が一過性の場合は まあ 様子を見ていただいて問題ないことが多いですが
                        ご心配な場合は もちろん ご来院ください
                        単純に しみる  といっても
                        原因が 歯の摩耗、神経の露出、虫歯、歯周病由来 など 様々 考えられます
                        まずは一度 総合健診の形でご来院ください
                        当院では お口の中を総合的に判断したうえで 適切なケア方法 を ご指導いたします
                        お気軽にご相談ください
                        - この記事の担当者
 











